子育てでぶち当たる壁のひとつ、トイレトレーニング。
「そろそろ始めなきゃいけないとはわかっているけど、その工程を思うと気が進まない」
「手間もかかるし、洗濯物も増えるし、失敗したときに子供を責めてしまいそう・・・」
とお悩みのママさん、必見です!
この記事では、超絶めんどくさがりな私が娘と息子のトイレトレーニングを経験して、一番効率的だと判断した最も効率的なトイレトレーニングの方法をご紹介します。
親子共々ストレスフリーでラクにおむつを卒業しましょう。
一番肝心なのはトイトレ開始のタイミング
トイレトレーニングにおいて、最も重要なことは、トイトレ開始のタイミングです。
子育て本やネットの情報によると、“2歳になって初めての夏”や”幼稚園に入園する前”などが良く耳にしますよね。
ですが、マニュアル通りにできたら誰も苦労しません。
2歳になったから、3歳になったからといってトイトレを焦る必要はありませんよ。
同じ月齢の子供でも身長差があるように、身体の成長差もそれぞれです。
ある程度、膀胱におしっこを溜める機能が備わってからでないと難しいのです。
けれど、実際どのタイミングでトイトレを始めたらいいのか気になりますよね。
私が最もおすすめする時期は、『本人がやる気になったとき』です。
どんなに早く始めても本人がやる気にならないことには全く進みません。
むしろ、トイレが嫌いになってしまうとまた初めからーというパターンすらあります。
本人が乗り気になったときに全力でサポートしてあげると親子共々ストレス少なく、短い期間でトイトレ完了に繋がります。
では、いつ本人がトイレトレーニングにやる気を見せてくれるのでしょうか。
それは、「周りのお友達がトイレでおしっこをするようになってから」です。
トイトレ開始はクラスの大取を狙うくらいがちょうどよい
トイトレは幼稚園、保育園のクラスの中で大取を狙いましょう。
厳密には最後にならなくてもいいのですが、クラスの多くのお友達がトイレで用を足せるようになってからの方が圧倒的に習得が早いです。
そして俄然、本人のやる気が違います。
やはり、同じ世代の周りの友達がトイレに行っている光景を毎日見ていると必然的にトイレに興味を持ちます。
そして、自分も行ってみようかなと思ったタイミングがベストです。
親としては他の子がトイレでしているなら早くうちの子も!と焦る気持ちがあるかもしれませんが、
他の子より遅いほど、実はスムーズにトイトレ完了できるのです。
身近なお友達が上手に出来ていたら負けてられないなと本人も感じているからです。
トイトレのモチベーションを維持してあげる
本人がトイレに興味を持ち始めたら、そのままトイトレモチベーションの維持を心がけましょう。
基本的には、本人がトイレに行く意志表示をしたら連れて行ってあげましょう。
本人が遊びに夢中だったりして自ら行かないようであれば、
1時間や2時間毎に「トイレ行ってみる?」と聞いて行けるようならトイレに座らせてあげることを繰り返します。
最初はトイレの独特の閉鎖感に落ち着かなかったり、トイレットペーパーが気になって遊んでしまうこともあります。
でも、とりあえず1日に何度かトイレに座らせてあげるだけでOKです。
ただし、本人が行きたくないと言ったら無理にさせるのはやめましょう。
あくまでも自主的に行きたくなる状態で臨むのが肝心です。
トイレに座ったら褒めちぎる
トイレに座っただけでもトイトレにおける大きな一歩です。とにかく褒めてあげましょう。
まぐれでもおしっこが出たら盛大に喜んであげると、本人のやる気もグングンアップします。
パパやママが喜ぶのが嬉しくて何度もトイレに行きたくなります。
最初のうちは何度も何度もトイレに行くと言い出しますが、できるだけこの時期だけは面倒くさがらず付き合ってあげましょう。
せいぜい2~3日すれば、誘ってくる間隔も開いていきます。
本人のタイミングでうまくいかないときは、朝起きた時、食事前、出かける前や寝る前など大人と同じようなタイミングでトイレに誘ってみると本人も感覚を掴んでくるはずです。
もちろん失敗したり、トイレでうまく出なくてもネガティブなことは言わないようにしましょう。
お気に入りのパンツでさらにやる気を出す
初めのうちは、いつものおむつのままで過ごしながら、トイトレを始めても大丈夫です。
慣れてきたり、だんだんモチベーションが下がってきてしまったら、いよいよパンツデビュー。
初めてのパンツはできれば使う本人に選ばせてあげるとパンツに愛着がわきます。
パンツの呼び方は、「おにいさんパンツ」「おねえさんパンツ」。
お兄さん、お姉さんになった気分を盛り上げましょう。
そして、履かせるたびに「かわいいね」「かっこいいね」と褒めちぎれば100点満点です。
トイトレ用パンツと普通のパンツどちらでもいい
一人目の娘の時はトイトレパンツを購入せずに、普通のパンツだけでトイレトレーニングを始めました。
普通のパンツは基本的に綿100%の柔らかい生地で出来ていますので、おしっこをするとそのままジャーと流れてしまいます。
家の床がフローリングで、濡れてもしまうと困るものはしまっておけば、失敗したときのお掃除も大変ではありませんでした。
二人目の息子の時は、幼稚園からトイトレ用パンツを用意するように言われました。
トイトレ用パンツは表面と肌に触れる部分の間に防水シートが挟まれていて3重や6重構造になっています。
これによっておしっこが漏れてもある程度パンツに浸み込むので漏れにくくなります。
外に漏れ出さないけれど、本人は不快感で気づき、次から気を付けるようになります。
最近は早く乾くように広げて干せるトイトレパンツもあるので、探してみてください。
トレパンマンなど、トイレトレーニング用のおむつも売っています。
我が家も使ったことがありますが、二人とも普通のおむつ同様おしっこが出てもそのまま遊び続けてしまっていました。
敏感な子であれば、トレパンマンでもトイトレができるかもしれないので、一度試してみてもいいかもしれません。
時間と手間を省いてラクにトイレトレーニングに挑戦しよう
最も効率的で一番ラクなトイレトレーニングの方法をご紹介しました。
トイレトレーニング中、最初は何度も失敗するのは当たり前です。
ですが、本人のやる気とトイトレ開始のタイミングをしっかり見極めると、割とスムーズに早くおむつの卒業に繋がります。
本人もママもパパも、できるだけ精神的体力的にも負担なく、トイトレ完了できることを願っております。
コメント