chabudai

LIFE

長期優良住宅は本当に得?補助金の裏にある現実

家づくりを考え始めて、住宅展示場やネットの情報でよく目にしたのが「長期優良住宅」という言葉。「国が認めた高性能住宅」「補助金が出る」「税金が安くなる」――そんなふうに書かれていて、「へぇ、なんか良さそうじゃない?」と、正直ちょっとワクワク...
LIFE

新築はもう“省エネ標準”|2025年から家づくりが変わった!

「家を建てるなら、性能のいい家がいいよね」そんなふうに思っていたけれど、実際にハウスメーカーのHPを見て回ると、標準仕様のレベルって会社によってバラバラ。「この会社は断熱材がしっかりしてるけど、こっちは窓がペアガラスじゃないの?」「価格は...
LIFE

土地探し、安さに飛びついたら後悔する?旗竿地と災害区域の落とし穴

「家を建てたい」と思ったとき、まず考えるのは間取りや外観、設備のこと。でも実際に動き始めると、最初にぶつかるのは「土地がない」という現実でした。建売住宅なら土地込みで販売されているので、土地探しの手間はありません。でも、注文住宅を考えるな...
LIFE

「建売でいいの?」と「注文住宅は高すぎる?」で揺れる私の本音

「家を建てたい」と思ったとき、私はもっとワクワクするものだと思っていました。理想の間取り、お洒落な外観、家族の笑顔が浮かぶような未来。でも実際に動き始めてみると、現実はもっと複雑で、選択肢は多いようでいて、意外と狭い。そして何より、「何を...
LIFE

「このままじゃ選べない」地方の教育に限界を感じて移住を決意しました

家を買うor建てることにしました。(まだ決まってない) 「夢のマイホーム」…なんて言葉には、ちょっと距離を感じます。 私にとっては“家族が安心して暮らせる場所”を、現実的に、無理なく、でも少しだけ希望を込めて形にしていく挑戦で...
BLOG

初対面の人との会話が続かない

コミュニケーション不得意夫婦 うちの夫、何を話しかけても「そうなんだ」「そうだね」だけ。これは今に始まったことじゃないとは思うんだけど、結婚前よりずっと素っ気なくなってる。これは自覚無くて、悪気無くて、素でそうなっている。 ...
BLOG

母親ばかり背負う必要はない

今日、息子の小学校の入学式だった。 なんとも怒涛な1日で、自分ばかり頑張ってる気がしてもうヘトヘトだ。 でも、無理して一人で頑張る必要はないのかもしれないと思った。 勝手に背負ってる気になってるだけで、素直になれ...
BLOG

映画『サイレントラブ』感想&ネタバレ

  山田涼介くんと浜辺美波ちゃん主演映画の『サイレントラブ』の公開初日に観てきた。 主題歌Mrs.GREEN APPLE『ナハトムジーク』が良すぎて、その世界観がもっと広がればと思い鑑賞した。 開...
LIFE

大人の英会話初心者におすすめの英語学習方法

大人になってから英語を学ぶのってかなりの気力が必要ですよね。それはなぜでしょうか。 英語の勉強って、いかにも語学という感じでなんだか構えてしまったり、文字の羅列で眠くなったり、飽きてしまったりしやすいのです。...
LIFE

ライブに行きたい子育て専業主婦が夫を説得する方法を考える

好きなこと、好きなものって人間にとって、ものすごく大きな原動力だ。 この私も10代の頃は大好きなアーティストを大きな原動力にして、勉学に励み、ストレスに耐え、青春を謳歌した。 あんな充実した時間はもう来ない。 ...
タイトルとURLをコピーしました